北海道旅行というと車を使った観光を思い浮かべる方が多いかと思いますが、北海道の中でも函館は交通の便がとても良い場所です。ですので今回は函館駅周辺の路面電車と徒歩で回れるおすすめのスポットをご紹介いたします。
函館までのアクセス
新幹線と電車か、飛行機とバス(タクシー)の二択が主になります。
車とフェリーでも行けないことはないですが、かなりマイナーなのでここでは抜かします。
新幹線と電車
新幹線で新函館北斗駅まで向かい、そこで乗り換えて函館駅まで向かいます。
新函館北斗駅から函館駅までは特急を使い15分、使わないと25分ほどです。
飛行機とバス(タクシー)
飛行機で函館空港まで行き、その後空港前のバス停でバスに乗るかタクシーに乗って向かいます。
函館空港から函館駅までは車で17分ほどでそこまで遠くありません。
函館名物
- イカ
- 塩ラーメン
- ごっこ(冬のみ)
ごっことはホテイウオという名前の魚で本物は見たことがないですが、函館はお土産としてごっこを売りだしています。
函館限定のチェーン店
- ハセガワストア
やりとり弁当という豚肉のやきとりで有名なお店です。
お弁当のみ販売のお店とお弁当とコンビニのように色々な物を取り扱う店とありますので使い分けが必要です。
お弁当は始めに注文用紙に記入してからレジで渡す形式なので、注文用紙を探しましょう。
- ラッキーピエロ
函館限定のハンバーガーチェーン店です。
道民はラッピと略すとか。
有名なのはチャイニーズチキンバーガーですが、オムライス、カレー、ハンバーグ、ピザと割となんでも売っています。
個人的にはチャイニーズチキンバーガーのチキンが入ったのり弁当がおすすめです!
すごくお米に合う味付けだと思います。
店舗により店内の雰囲気、扱っている料理、お土産の有無が違うので目当てがあるのであれば調べてから行きましょう。
函館限定ではないけれど珍しいお店
- セイコーマート
関東にも数店舗あるけれど北海道がメインのコンビニ。
店内調理のから揚げやプライベートブランド商品がおいしいです。
函館牛乳のお菓子も取り扱っていますが、これは函館でしか買えません。
美味しいで買ってみて下さい!
- ミスタードーナツ
皆さんご存じのミスド。
どこでもあるのにどこが珍しいのかと言うと、函館だけは小麦の仕入れ先が特殊らしく他と比べてお値段が安いです。
せっかくの旅先にミスドを買うのもどうかと悩むかもしれませんが、ミスド好きさんはぜひ。
- 六花亭
北海道に点在するレーズンバターサンドで有名なお店。
お土産屋さんやデパートに入っているお店を抜かすと大体が喫茶店も併設しています。
食事にも一休みがてらのお茶にも使えます。
北海道以外ではなかなか味わえない六花亭の食べ物を食べながら足休めはいかがですか?
- 五島軒
函館に本店を構える歴史ある洋食屋さん。
建物は有形文化遺産に指定されています。
名物はカレーで、中でもリッチ鴨カレーは上皇上皇后両陛下がお召し上がりになったとのこと。
五稜郭
日本に2つしかない五稜郭1つ特別史跡五稜郭跡。
路面電車の五稜郭公園前駅から徒歩15分ほどで到着します。
五稜郭の中には無料で入れますが、中にある箱館奉行所の見学には入館料がかかります。
この箱館奉行所は2010年に史実に忠実な再現がされ、幕末時代の再現や歴史の解説、映像シアターが見れるので歴史好きはとても楽しめるかもしれません。
近くにある五稜郭タワーからは五稜郭を一望できます。
一階のお土産屋さんと二階のレストランは無料で入れますが、展望台へ行くには展望料がかかります。
それでも自分の目で見る五稜郭の全貌は格別なので、一度は訪れてみてはいかがでしょうか?
五稜郭タワーの最新情報はこちら
八幡坂
ドラマやCMでよく使われる坂。
海へと続く一本道が美しいです。
ただし観光スポットとして知れ渡っているせいか路上駐車も多いので、きれいな景色が撮れるかは行ってみないとわかりません。
函館山ロープウェイ
日本三大夜景ではなくなってしまいましたが、それでもやっぱりいい景色です。
風や天気によりロープウェイが動いていない時もあるので、天気がいいことを祈りましょう。
山の上なので時期によって寒いので夜景を見たい人は何かさらに羽織れるものを持っておいたほうがいいかもしれません。
人気の観光スポットだけあってすごく混みますので、早めに行って場所取りをするといい位置がとれるでしょう。
その分早くからいることになってしまいますが、日が暮れていく様をみるのもまた綺麗で時間があっという間に過ぎていきます。
そして日が沈みます。
今回の写真はうまく撮れたと思いますが、生で見る夜景の迫力はもっとすごいのでこれを見るためだけに函館に行く価値はあります。
運行状況、今日の日の入り、夜景の時間はこちらでチェック!
ちなみに蛇足ですが、今の日本三大夜景は北九州市、札幌、長崎市の三つです。
他県を観光
コメント